どうも!
スギ・ヒノキの花粉から解放されたと思ったら、まだ絶賛体調不良のこうちゃんです。
原因は主に2つ。
- おもち(ペット)の抜け毛
- 季節の変わり目や寒暖差
最近は寒暖差のせいか、寝ても体の疲れが取れません…。
今が耐え時だと思い、休みなく何かをやってますが、思い通りに進まないこともしばしば。
こんな時は思い切って、ゆっくりダラダラすることも必要かなと感じながら、ブログの記事を書いております。
新幹線に乗りながらは酔いますね。
ほどほどでやります。
さて、今回は連れ子たちと住み始めて半年が経ちました。
半年経って、僕の家族はどうなのかを書きたいと思います。
養子の子ども達とどのような関係で、どう接しているのか、近況を書いていきたいと思います。
シングルマザーとの同棲や、結婚を考えている方は見てみてください。
父親らしくあろうとしない
僕は家族の中では、父親であろうとしていません。
もちろん、外から見れば僕は子ども達の父親で、奥さんの旦那であります。
でも、自然と家族の形はできているのに、父親の立場ではないんですよね。
それが僕ら家族の形です。
ただ、子ども達はとても懐いてくれてますし、パパと言われることもあります。
あえて決まった形を作っていないです。
パパと呼ばなくても良いよ!
ハゲー。ピカピカ。ジジイ。
それはあかん!!
こんなやりとりもしばしば(笑)
叱るときは父親で
子どものダメなところを叱るときは父親になりきります。
一緒にいると楽しいことばかりではありません。
もちろん叱らなくてはいけない場面も出てきます。
なんで宿題してないの?
えっ、忘れとっただけ
忘れてたから良いってことにはならん!
みたいなやりとりばかりです。
僕の叱るときの声のトーンだけで子ども達もピリつくので、ちょっと叱りすぎかなと思う時もあります。
しかし、子どもはダメなことはダメ!とはっきり言わないとわかりません。
自分の子どもでも叱れない方がみえますが、これは親の責任を一つ放棄しているようなものだと思います(様々な理由はあるでしょうが)。
僕は本当の父親ではないからこそ、余計に親の責任を果たさないとと思います。
普段の接し方を間違えなければ、叱っても子ども達は懐いてくれます。
しっかりダメなところは叱っていきましょう。
普段の接し方
子ども達もあくまで一人の人間です。
子どもからの頼み事を断り続けたり、邪険に扱ってたりするともちろん関係は悪くなります。
これは相手が大人の方でも一緒ですね。
- 子どもの頼みを断り続ける
- 話を適当に聞き流している
- 話を聞くとき子どもを見ない
これはNGです。
子どもも自分が受け入れられてないと感じます。
公園に連れてって!
今忙しいから無理(携帯ポチポチ)
こんなことばかりやってたら、子どもも諦めますよね。
何言うても聞いてくれへんからええや
当然こう考えます。
毎回こんな感じだと、上記のNG行動すべてに該当しますね。
上記と逆のことをすると、子どもは懐いてくれます。
- 子どもの頼みを断らない
- 話をしっかり聞いて内容を覚えておく
- 子どもの話を聞くときは子どもを見る
子ども頼みは、すべて受けるときりがないので、その辺は程よくで良いと思います。
理由が家事があるとか、疲れているということであれば、大概わかってくれます。
これは普段から家事してないと、通用しません。
子どもも一人の人間思って接しましょう。
みんなの時間は必ずある
奥さんも含めて、家族全員が同じ空間で話す時間を必ず作っています。
- 晩御飯
- 晩御飯後の団欒(ゲーム)
晩御飯の時は、基本誰が欠けることもなくみんなで食べます。
この時に、子ども達と話す機会があります。
一人一人と話すことも大事ですが、みんなで集まって話すことも大事です。
子ども達から話し始めてくれると、かなり関係が良いと思います。
そして、団欒です。
子ども達はまだ小学生なので、団欒の時は一緒に居てくれます。
奥さん含めた、家族5人でゲームをしています。
Nintendo switch「大乱闘スマッシュブラザーズ」です(笑)
任天堂|Nintendo 大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL【Switch ニンテンドー スイッチ ソフト スマブラ】 【代金引換配送不可】価格:6,800円 (2022/5/27 18:38時点) 感想(126件) |
やったことない人でも楽しめるので、おすすめです!
まとめ
今回は、連れ子と僕の関係や家族の形について書いてきました。
一緒に住んで半年が経ちましたが、めっちゃ仲良いです。
それには理由があります。
- 父親であろうとせず友達感覚でいる
- 叱るときは父親でいる
- 普段の接し方次第で叱っても嫌われない
- 家族みんなで集まる時間を必ず作る
以上のことを続けると、子どもからも信用されるようになります。
しかし、「続けて」ください。
3日坊主だと、効果はないです。
連れ子との関係進展に行き詰っている人。
子どもが懐いてくれない人。
この記事をしっかり読んでいただければ、少しは改善されると思うので頑張ってください。
今日もありがとうございました。またね!
コメント